4歳児オーパスクラス |
♪授業風景
![]() |
![]() |
![]() |
数ゲーム 手の中にある数(5)が、何個と何個に分かれたか、お母さん方とあてっこをします。嬉しそうな顔で、楽しみながら学習しています。 |
絵本を見る 絵本をただ見るだけではなく、絵本のストーリーや登場人物についても、しっかりと頭に入るようになりました。 |
長さ比べ(用意ドン) いろいろな形の積み木を使用して、どちらのチームが長く並べることが出来るかを競うゲームです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
発表 皆の前で質問に対し、発表します。日頃から身近なものに対しおのおのが自分なりの捕らえ方をしているせいか、個性的な意見が聞かれます。 |
プリント プリントに自分の名前を書き、教師の説明を聞いてから取り組みます。それまでは、名前を書き終わっていても待っています。 |
紐通し(規則性) 紐通しはとても上手です。3色の交代模様をあっという間に作り上げてしまいます。 |
コース説明に戻る | TOPページへ |