5歳児オーパスクラス

♪教育指針

  

・4歳までに培った能力を更に応用し、様々な学習を体験させます。

  ・小学校入学までに身につけておかなくてはならない集中力、記憶力、考える力を表現力に

   まで昇華させます。

  ・数ゲーム、作文、ポスター、手作りマフラー、手作り紙芝居、絵本など多伎にわたる制作

   物を制作させます。

言語
自然(数)
絵画制作(造形)
テーマ(社会、健康 他)

♪授業内容(例)

授業内容                    行動・目的
入室 入室時の挨拶・連絡帳にシールを貼る・所定の場所にスモックとタオルをしまう・自分の名札を見つけ自分で付ける・靴下を脱いで自分のリュックにしまう。
テーマ その週のテーマにちなんだ絵本を見たり話を聞くことで、テーマについての歴史や自分の生活との関わりを理解する。プリントに名前を書き、指示された部分に数字や文字を書く。皆の前で自分の考えを発表する。
制作など 制作を通し、巧緻性を身につけたり、考える力を身に付ける。数や言葉の概念を身につける。毎日書く『せんせいあのね』習字などを通し伝達手段としての文字が書けるようになる。
おやつ 隔週あり。おやつのマナーやスモックの脱ぎ着。(おやつの無い週は、テーマ・制作の時間)
お話 プリントを元に幼児教育全般についての学習を行う。(お母様方)

 

      コース説明に戻る  授業風景に    TOPページに

言語
★濁音、半濁音、促音、拗音、長音の書き

★皆の前で絵本を読む

★いつ、どこで、誰が、何を

作文(句読点)

★習字、書き初め

★絵本、紙芝居作り

★文章を読んで、内容を読み取る

★俳句作り

  戻る

自然(数)
★数を唱える(100まで)

★数を数える

★順序数(前後、左右複合)

★数字の書き

★足して10になる数

 引いて10になる数

★文章題作り

★だんだん本作り

★なぞなぞ本作り

★時計の読み

★正方形、長方形

★箱作り(展開図)

  戻る

絵画制作(造形)
★前向き、後ろ向き、横向きの絵(人物)

★対称模様作り

★静物(重なりのある絵)

★補色(バックの美しさを捕らえる)

★鉛筆による人物画

★粘土で色々なものを作る

★自由画(描きたいものを四つ切り画用紙にのびのび書く)

★紙版画を楽しむ

★指人形製作

★指だけで編む編み物(マフラー作り)

  戻る

テーマ(社会、健康 ほか)
★栄養の面から食べ物は三つの群に分けられる事を知る

★人間の役に立つ動物について知る

★電気の利用と発電所について知る(家)

★自分で考えて行動する

★衣服の調節が出来る

★積極的に仲間に入れる

★年長者である自覚を持ち、小学生になる事に憧れを持つ

★身につけてきたものを活かし、知的な遊びが出来る

★学習意欲を持つ

★蝶々結びが出来る

  戻る


         コース説明に戻る     TOPページに