楽しく遊ぼう(3〜5歳児) |
縦割りのお友達と遊びながら、コミュニケーションの取り方を学んでいきます。特に4〜5歳児になると、リーダーシップをとって上手に皆をまとめられるようになり、全体にも気を配る事ができるようになります。 |
ピアノの音にあわせて行進し、ピアノが止まった時にタンバリンの音が聞こえます。できるだけ早くその数になるよう、お友達と手をつないで座る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
さあ、いいですか。始まりますよ。 | まだかな。ドキドキ。 | わあ、たいへんだ。リズムがはやくなったぞ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ねえ、一人たりないんじゃない。 | やった、ちゃんと音の数になったぞ。 | ちゃんとグループになれましたか? |